MENU CLOSE
三重ではじめる縁むすび
ここから好きな人と出逢う
笑顔で結婚を喜ぶ男性と女性

「国の重要文化財」三重県伊勢市 賓日館

「賓日館」は、伊勢神宮を参拝する大切なお客様の休憩室、宿泊場所として利用されていた由緒ある建物です。

「国の重要文化財」人気のパワースポット

いつもザ・ベストマリアージュブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、三重県伊勢市二見町で開催されています「おひなさまめぐり㏌二見」に行ってきました (開催期間:2020年2月4日~3月8日)
その街並みに佇む「賓日館」に行ってきました

 

「賓日館」は、伊勢神宮を参拝する大切なお客様の休憩室、宿泊場所として利用されていた由緒ある建物。

賓日館賓日館

今は、国指定重要文化財に指定され、資料館として公開されています この時期だけ、各お部屋にお雛様が展示されているんです

 

早速、中へ、、、

賓日館 ひな人形展示 賓日館 ひな人形展示

撮影不可の場所多く、少しだけ‥
大広間には、「皇室雛」の展示もありました

皇室雛

昨年10月に行われた令和天皇陛下即位の礼御着用衣装が再現されています

「おひなめぐり㏌二見」開催期間中は、スタンプラリー完成でプレゼントがもらえたり
3月には、大正琴のコンサートもあります お出かけになってみてくださいね

賓日館 〒519-0609 三重県伊勢市二見町茶屋556-2 URL:https://hinjitsukan.com

三重県の結婚相談所で婚活・出会いはザベストマリアージュ【公式】 | 伊勢市・松阪市・津市

#皇室雛 #ひな人形 #展示 #令和天皇陛下即位の礼 #国指定重要文化財 #おひなさまめぐり㏌二見

人気記事