MENU CLOSE
三重ではじめる縁むすび
ここから好きな人と出逢う
笑顔で結婚を喜ぶ男性と女性

三重県の恋人の聖地 ハートの入り江

いつも、ザ・ベストマリアージュブログをご覧いただきありがとうございます。 GWは、いかがお過ごしでしたか?
先日、私は、面白そうなデートスポットを発見
早速、行って来ました 「恋人の聖地」という場所が全国各地にあるのをご存知でしたか
このプロジェクトは、2006年に全国観光地域の中からプロポーズに相応しいロマンチックなスポット、「恋人の聖地」として選ばれた地域づくり&活性化を図る目的でつくられました

恋人の聖地のハートの入り江が見える伊勢志摩国立公園のひとつ鵜倉園地にあるハートのモニュメント

伊勢志摩国立公園のひとつ鵜倉園地にあるハートの入り江が「恋人の聖地」に認定

幸せをパワーチャージできそうなこの場所は、昨年4月「恋人の聖地」に認定されました。愛の鐘を鳴らし、見渡す限りの景色に響きわたらせたくなりますね。
選定委員には、ファッションデザイナーの桂由美さん、華道家の假屋崎省吾さん、他にも菊川怜さんをはじめ、俳優、女優、タレントさん、モデルさんなど数多くの方々が、親善大使としても参加協力くださっています

恋人の聖地のハートの入り江が見える伊勢志摩国立公園のひとつ鵜倉園地

三重県の「恋人の聖地」ハートの入り江は幸せをパワーチャージできる人気のパワースポット

伊勢志摩国立公園の鵜倉園地にある見江島展望台から見える、かさらぎ池がハートの形

「恋人の聖地」三重県の伊勢志摩国立公園の鵜倉園地にある見江島展望台から見える、かさらぎ池がハートの形

ハートの形に見えることから「ハートの入り江」と呼ばれる様になり、恋人の聖地として認定されデートスポットになっています
ちょっと立ち寄ってみようか… くらいの軽い気持ちで行った私でしたが… 県外ナンバーの車もチラホラ・・・
デートの目的地として訪れているカップルもいました 早速、誓いの鐘を一人で鳴らしてみました(笑)
この鐘は、男性は包容力、女性は優しさを表現しているそうです。すぐ横にハート型のカギにカップルの名前、日付が書いてあったり、願い事が書かれている鍵も発見しました~

恋人の聖地のハートの入り江の誓いの愛鍵説明文章

恋人の聖地のハートの入り江の誓いの愛鍵

一望できるデッキもあって気分爽快 ヒノキ花粉症でなければ、もっとサイコーと思いながら(笑)
ちゃんとハートの形をしていて「自然の愛」を感じました。若いカップルだけでなく少々ご年配のご夫婦もみえました…
結婚して何年たっても素敵なデートスポットに遊びに来れるご夫婦に感動です
紹介したハート型のカギは、どこに売っているんだろう と気になって調べてみたら… こんなに~

ドライブ中に気軽に立ち寄れそうなところでしたよ~
愛鍵販売処 愛鍵1個 1,100円(税込) 購入前に確認してくださいね!

見江島展望台 〒516-1303 三重県度会郡南伊勢町道行竈 

三重県の結婚相談所で婚活・出会いはザベストマリアージュ【公式】 | 伊勢市・松阪市・津市

#三重県結婚相談所 #結婚相談所伊勢市 #ハートの入り江 #恋人の聖地 #デートスポット #ドライブデート #伊勢 #出会いに感謝

人気記事